【夏休み🛫お弁当旅行】#1 イタリア ~ナポリ風マリナーラソースの洋風豆腐ハンバーグ~
こんにちは! 社員Yです。
こどもたちは夏休み(楽しんでくださいね!)ということで、お弁当を食べて小旅行気分を味わう企画をこれから勝手にやっていこうと思います。Oisie Dining には、シェフが趣向を凝らして開発した各国料理メニューのラインナップが豊富にあります。
私事ですが、最近はピザ窯がほしいのです。七夕のお願いごとにしては風流さが足りないと思い、短冊に書くのは自粛しました。あと半年弱、徳を積みまして、サンタさんにお願いしようかと思います。
なぜピザ窯が欲しいのかと言いますと、本格的なナポリピッツァを自分の手で作りたいからです。パン生地タイプやクリスピー生地タイプなら家庭用のオーブンでも焼けるのですが、薄くてもちもちでふちがもこもこに盛り上がってこんがり焼けた本格的なナポリピッツァは、より高温の出るピザ窯を使わなければうまく焼けないのです、多分。
ピザ窯を手に入れない事には始まらないという事で、私はピザ窯を手に入れるまでにピザ研究を進めていきます。
そんなわけで、今日のお昼はナポリの風を感じるために(研究の一環です)、ナポリ風マリナーラソースの洋風豆腐ハンバーグを食べます。
電子レンジで約4分温める🌞
出来上がりが待ち遠しい4分間です。はやくできないかな~
出来上がり!ほかほか~🧡
あつあつですので容器に触れる際はご注意ください!
野菜が美味しい!彩り豊かな優しいイタリアン🍅
ヘルシーメニューなだけあって優しくて滋味深い味わいです。
だからといってもの足りないか、というとそんなことはありません。出汁のうま味やハーブの風味をきかせた味わいからは、シェフのこだわりが感じられます。野菜は柔らかくて食べやすいのに、しゃきしゃきとした歯ごたえが心地よいです。
ふわふわ柔らかい仕上がりの豆腐ハンバーグからは、出汁がじゅわーっとあふれます。イタリア語で「船乗りのソース」を意味するマリナーラソースは、シンプルなトマトソースで、トマトのうま味を存分に味わえます。
ごちそうさまでした!
さてさて、ピザ研究がはかどりそうです!私の今年の自由研究はピザにします。(その前にお仕事を終わらせようと思います)
東京千代田区のオフィスより愛をこめて
社員Y
今日選んだのは、
<ヘルシー> 73:ナポリ風マリナーラソースの洋風豆腐ハンバーグ
▶メニュー一覧はこちらから